感動♪♪

感動♪♪ こんばんわ☆★★
初の劇団四季ーーーーo(≧∀≦)o

仲良しの中沢なつきチャンと
『ライオンキング』観に行きました♪
ず~っと観てみたかったんだよね~!!!

最初っから迫力満点で、
かなり興奮しちゃったぁーー(>∀<〃)

ミュージカルはいいねぇ~♪
演奏も生なんだよねッ!! 
私も映画で楽器を吹いてたせいか...
音楽、演奏にも興味津々で聞き入っちゃいました♪

今度は「オペラ座の怪人」が見てみたいな~!!!
私「オペラ座の怪人」が大好きで映画はもちろんサントラも持ってて、
携帯の着信音も「オペラ座の怪人」の曲をいくつかダウンロードしてるんだよね(〃▽〃)♪
今度は是非生演奏、生歌の「オペラ座の怪人」観に行きたいねッ!!!
でも大阪公演なんだよね~~・・・ (^^ゞ
なっちゃんと日帰りで大阪まで観に行っちゃうー(*´ー`*)? 
なーんて話してたんだけどね(笑)ヽ(´∀`)ノ

舞台はいいね~^^ リアルで刺激的!!!  私も舞台に立ちたいですなぁ・・・(*´ェ`*)ポッ♪



※他の参加者を誹謗中傷するような発言タレントのイメージを傷つけたり活動の妨害となりうる発言、
 その他当サイトの主旨と異なると判断される内容については、管理人により削除させていただきます
 ので、あらかじめご了承ください。個々のプライバシーに関わる事、事実でないあるいは憶測での書
 き込みはご遠慮下さい。


同じカテゴリー(映画・お芝居)の記事
沖縄国際映画祭
沖縄国際映画祭(2013-03-28 09:48)

気になる映画
気になる映画(2013-03-24 23:28)

韓流
韓流(2012-09-13 14:52)

映画
映画(2009-09-09 23:58)


この記事へのコメント
絵理さん、おばんです。

お久しぶりの なつき姉ぇですね。永遠の18歳コンビということで(笑)。相変わらず仲が良い様子です。


お芝居はとんとご無沙汰です。やはり映画派ですので、時間の都合がついても映画館に行っちゃいますね。


最近は、その時間も厳しいですが(^^;


でわでわ。
Posted by DEN at 2008年02月16日 02:37
わ、わ、わ、わぁ~、なちゅ姉だぁ。
あ、お久なのになちゅ姉さんに興奮して挨拶があとになってしまった(爆
おひさしぶりです。ミュージカルいいですね。音楽という聴覚からの刺激と
演技からの視覚による刺激、そして生の舞台だけが持つ触覚ともいえる
熱、緊張、空気…。舞台のえーりーさん見たいな。
Posted by ふぁん at 2008年02月16日 03:48
ミュージカルって行った事ないけど、迫力ありそうだね。仕掛けとか着ている衣装とか・・・・・・生演奏って・・・・すごいんだね。田舎もんの私にはあんまり想像がつかない。(笑)え~りぃ~、感動したっ良かったなぁって顔に書いてありますね~。収穫もあったんでしょう。いいはずぅ~。
では、え~りぃ~おやすみなさ~い。
Posted by akaduya- at 2008年02月16日 04:01
なっちゃん!久しぶりです(笑)仲良し健在でなんだか嬉しいですね。
オペラ座の怪人はNYで一度観たことあります。セリフはよくわかなかったけど(笑)歌や音楽はすごいなぁと感じた記憶があります。舞台の音楽って生演奏だったりしてホントに迫力ありますよね。
あと「ブルーマン」はすごくよかったですよ。まだまだ日本公演があるみたいなので超おすすめです!
Posted by 牧 at 2008年02月16日 05:51
おお、お久しぶりの副部長だ!部長・副部長の勢ぞろいだ!後は、問題児だな。
なっちゃん、お元気そうで何よりです。
確かに、舞台は生ならではのものがありますね。取り直しがきかず、毎日が真剣勝負だ。
部長の舞台是非みたいです。やはり、ミュージカルかな?
Posted by 五つ子 at 2008年02月16日 07:06
おぉ〜!
なっちゃんもご一緒でしたか〜!

前回のコメントは舞台で思い出した事だったけど、今回はミュージカルで…。
子供の頃はディズニー映画が好きで、そのほとんどがミュージカルでしたね。
『メリーポピンズ』『チキチキバンバン』『サウンドオブミュージック』『オズの魔法使い』『ドリトル先生航海記』…etc。
ぶちょ〜もおヒマな時にこんなちょっと昔の映画観てはいかがな?
Posted by 千葉の山おやじ at 2008年02月16日 08:06
小生は大阪だから『オペラ座の怪人』観ましたよ!!
なんか追加公演も決定しているみたいですよ。
大阪に来たら、たこ焼き食べてね!!
Posted by sugi at 2008年02月16日 08:36
久々の『永遠の17歳』のツーショットですネェ〜 (^-^)v。


SGも、ミュ-ジカル舞台にもなることができるお話でンなぁ。


チョイと観たくなります(^-^ゞ。


大阪にも来てくださりマセ、今年は寒いけどねぇ〜 (^^;)))。


では (⌒0⌒)/~~。
Posted by TOTO(ゲルベ14) at 2008年02月16日 10:41
うん!是非舞台に立ってください。

舞台はテレビとかと違って本当に迫力がありますよね!?
舞台俳優の方々はなんであんなにうまく出来るのかな?
感心します。
吉本新喜劇もある意味すごい迫力だけど・・・

劇団四季と一緒にしたら怒られる??

でもでも良い劇を観るとリフレッシュできますよね!
Posted by たかたか at 2008年02月16日 12:16
なっちゃんとデートでしたか。

エリ~のミュージカル・舞台を是非観てみたい!
いつの日か舞台に立つのを楽しみにしてるよ!

今日は偶然にも、SGつながりで樹里っぺの映画「奈緒子」とその舞台挨拶を観てきたよ。

相変わらずのユルユルトークで楽しませてくれたよ。
Posted by swing② at 2008年02月16日 20:32
なっちゃんじゃないですか、いやー元気そうでなにより。
ここ数日寒い日が続いているから、大変だね。

演劇を見るのは好きだけど、ミュージカルは見たことがないから分らない。
Posted by Mr.Koh at 2008年02月16日 21:33
絵理さぁ〜んどうもです。m(_ _)m
そうっすか 「ライオンキング」のほうでしたか(*^o^*)
たしかにこれも好評ですね。(*^o^*)
今ぁちしは映画館におります。もうすぐ2本目が始まります。ポイントを使いお得に見ます。因みにこの映画館で「オペラ座の怪人」再上映するそうです。予習にいかが?あっ!そろそろ始まりますのでこのへんで。
んじゃ!!
Posted by at 2008年02月17日 00:19
こんばんわ~ 
劇団四季たのしめましたね。

なっちゃん 元気そうでよかったです!!

ちゅら部長のところは、こういう素敵な記事が出るので、いつもは読者側のポジションの私も思わず書き込みを誘われます。(笑

先週、雪のフレンドリープラザで、絵理さん や なっちゃん たちの演奏を再現した熱烈SGファンのビッグバンドの演奏に会場でスタンディングした観客のひとりになりました。

スクリーンで久々に観る 『スウィングガールズ』 は。。。 やっぱり、伝説の名画です。

数年経過した今年も、あれだけのファンが集まって楽しめるのですから。。。

三人が仙台まで乗り過ごした新幹線事件を思い出しました。(笑
今回はそのとき一緒だった なぎちゃん が あかなぎ として出演してくれました。
Posted by Tinkerbell's Fairydust at 2008年02月17日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。