助けてェ(T-T)

昨日沖縄に帰ってきましたぁ☆

が、、

私大変なやつを連れてきたみたぃ

昨日から熱が下がらなくて今日救急で病院に行って検査をした結果、

なんとインフルエンザと判明(⊃□`)!!

熱が39度も出て辛いょ(ノд`。)  誰か〜  泣きそうだよぉ~

人にうつるので2.3日は部屋でカクリ状態!!

元気になったらお知らせしますッ!!

では、ぉゃすみなさぃm(_ _)m



※他の参加者を誹謗中傷するような発言タレントのイメージを傷つけたり活動の妨害となりうる発言、
 その他当サイトの主旨と異なると判断される内容については、管理人により削除させていただきます
 ので、あらかじめご了承ください。個々のプライバシーに関わる事、事実でないあるいは憶測での書
 き込みはご遠慮下さい。


同じカテゴリー(携帯で更新)の記事
台風一過
台風一過(2010-09-01 23:54)

スタート
スタート(2009-10-13 21:32)

四季
四季(2009-10-02 23:34)

ふぁ〜
ふぁ〜(2009-10-01 10:55)

クレーン
クレーン(2009-09-28 17:10)

ほのぼの
ほのぼの(2009-05-01 20:25)


この記事へのコメント
お大事に……。

ゆっくりしてくださりマセ。こじらせて別の病気の誘因となりませぬ様にネ(;^_^A。

神様のくれたヒト休み 一休み(^O^)。
Posted by TOTO(ゲルベ14) at 2007年02月11日 21:23
マジですか!?

こんな大変な時にブログの更新。

少し余裕が感じられ、ちょっとだけ安心しました。

大事にして下さいね。

早く元気になって、お土産話など聞かせてくだされ。

私もそろそろ寝ます。

おやしゅみ〜ん。
Posted by いしやん at 2007年02月11日 21:24
お大事に、ごゆっくり静養なさって下さい。

かくゆう僕もインフルエンザや風邪では無いですが、
下痢で2日ほどトイレ通いでまいりました…。
Posted by M at 2007年02月11日 21:55
おお!それは大変だ!お大事に。あまり無理しないでね。更新はのんびりいきましょう。
Posted by 五つ子 at 2007年02月11日 22:05
ちゅらさん、こんばんは
インフルエンザですか、家は家族全員風邪になり、やっと回復中です。

今年の風邪は、長引くらしいです。

お大事に
Posted by 旅人 at 2007年02月11日 22:13
あらら、沖縄と東京での環境の違いから、風邪を心配していたがインフルエンザにかかってしまったとは。

沖縄に帰って、栄養と水分を十分取って、ゆっくりしてね。
Posted by Mr.Koh at 2007年02月11日 22:27
ちゅら部長ぉ〜どうもです。m(__)m
お帰りなさいまし、って(;□;)!!大丈夫っすか?
ここ2.3日寒暖の差が激しかったですからね。(o_ _)o
柑橘系のもの等でビタミンを補給するといいかも。(^_^)v
ぁちしはこの時期いつもみかんを箱買いして日に10個は食べて風邪予防してます。(^_^)vあと、最近、東京遠征とたぶん、お仕事絡みもあっての遠征と推測いたしますが、その疲れもあるかもですね。ゆっくりおやすみくださいましな。(^-^)b
あっ!この前、新宿バルト9行って、墨攻見てきました。かなり音がいいですよ。また、コンセッションにある「枝豆ナゲット」は美味しゅうございました。(^_^)v(ようはさつま揚げ?)トレーも変わってまして、2つの円形受け皿で片方を椅子のカップルホルダーに入れて手前に飲み物をおけるタイプです。これなかなかスグレものですよ (*^o^*)
で、オープンのテープカットにユイカじょ〜が来てたようですね。(◎o◎)
何か情報げっとぉッ!(byしほりん風)
してるかも。
とにかくいまはゆるりとお体を休ませてね。お大事に〜(^-^)ノ~~
んじゃ!!
P.S少し水分を多めにとるといいかもスポーツドリンクをやや薄めにすると飲みやすいよ(^O^)v
Posted by at 2007年02月11日 22:43
大丈夫かな~?

疲れが出たのかな?

あまり食欲無いかも知れないけど、極力栄養をとるようにしないとね!
あと、水分は取りすぎるくらいとったほうがいいよ。

完全に復活するまでは無理せずゆっくり休んで、
元気になったときにとびっきりの笑顔を見せてね!
Posted by swing② at 2007年02月11日 23:09
大丈夫ですか!?
うちのおばぁちゃんも熱が39度あって(;_;)
インフルエンザではなかったのでよかったですが。

早く元気になるよう祈ってます(^_^)
Posted by 長老 at 2007年02月11日 23:58
大変なお土産ですね…
熱が出た時はいつも重ね着して布団に毛布かけてびっしょり汗かいて熱下げたりしてます。あとは消化によさそうなうどんとか食べるとかかなぁ。
とにかく早く治るといいですね…
Posted by 牧 at 2007年02月12日 01:16
アイヤー!インフルエンザかぁ!高熱が辛いねぇ…とりあえず熱が下がればイイけど…。食欲はどうかな?ん〜心配です(´〜`;)
Posted by 1番星☆ at 2007年02月12日 02:19
東京には芸能人国民健康保険組合が有ります。
もしかすると沖縄にも有るかもしれません。
Posted by at 2007年02月12日 02:29
エリ〜さん久しぶりです!実は自分もかかってしまったんだこれが!まじ今キツイです!エリ〜さんお互い頑張りましょう…
Posted by 南風原人 at 2007年02月12日 04:20
大事にして下さいネ
Posted by sugi at 2007年02月12日 06:50
えりーさん!!大丈夫ですか??心配です(´ω`)
体温計39.3になってますね。かなりの高熱(⊃□`)
苦しいかもしれませんが薬が効くまでの辛抱です、
頑張れえりーさん(≧≦)
Posted by 翠 at 2007年02月12日 07:51
復活するのを待ってます。お大事に…
Posted by まさくん at 2007年02月12日 12:43
えーりーさん、こんにちは。

39度も熱があるって大丈夫でしょうか?
きっと立ち上がると、お部屋がぐるぐる回る感じがするのかな?
よく病院で言われるのですが、熱が出て寝ているときは
ポカリスエットを水で薄めて飲むと脱水症状にならなくて
良いとの事です。
どうぞ安静にして早く元気になって下さいね!!。
Posted by ひろさん at 2007年02月12日 21:22
大丈夫???w(゜o゜)w

安静にして休んでね~

お大事にo(>▽<)o
Posted by ひでぼ~ at 2007年02月13日 00:07
お大事に!
ゆっくり養生してくださいね。

健康第一ですよ!
Posted by モグラ at 2007年02月13日 01:08
大丈夫ですか!?
Posted by かよ at 2007年02月13日 10:57
絵理さん、39度の高熱とのことですが大丈夫ですか?
他の方の言われるとおり、水分の補給だけはこまめにしておいたほうがいいですよ。
私も水疱瘡で39度の熱を出したことがありましたが、頭に漬け物石を乗せているような感覚でした。今の絵理さんもそれに近い状態でしょうか。

くれぐれも無理は禁物はなさらないでください。お大事に。
Posted by あさかぜ at 2007年02月13日 18:34
インフルエンザの具合はどうですか?
ゆ~~っくり休んでくださいね~。
Posted by VFA102 at 2007年02月13日 21:44
助けたい
Posted by at 2007年02月13日 21:52
ちゅら部長ぉ〜どうもです。m(__)m
その後おかげんいかがっすか?
ぁちしは風邪予防してると言った矢先に喉を痛めてしまいました。(>_<)
まだイガイガしますぅ。(#+_+)油断禁物ですね。
ちゅら部長の方は多少は良くなりましたか?治せるうちになおしておきましょうね(^_^)v そんではお大事にぃ〜(^o^)//"""""""
んじゃ!!
Posted by at 2007年02月14日 21:04
お願いします!

はやく、え~り~が元気になりますように!
Posted by swing② at 2007年02月15日 02:38
えりさーん、体調はどうですか?
早くえりさんが元気になりますよぅに祈ってます(´ω`)
Posted by 翠 at 2007年02月15日 03:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。