さくら咲く

さすが南国の沖縄、
NHK「エリーが行く」のロケで訪れた
大宜味村[オオギミソン]で
可愛いピンク色の桜が顔を出していました☆
その名も、琉球かんひ桜。
日本で一番早く咲きますょ(^ε^)♪
※他の参加者を誹謗中傷するような発言タレントのイメージを傷つけたり活動の妨害となりうる発言、
その他当サイトの主旨と異なると判断される内容については、管理人により削除させていただきます
ので、あらかじめご了承ください。個々のプライバシーに関わる事、事実でないあるいは憶測での書
き込みはご遠慮下さい。
この記事へのトラックバック
沖縄本島八重岳の桜春といえば桜。桜といえば花見っすね!ポカポカ陽気の中、桜を愛でながら(?)呑めや歌えのどんちゃん騒ぎ。......と言うのは九州以北までっす。沖繩では桜の木の下...
第4話 お花見【沖縄ちょっと昔話】at 2007年01月22日 21:22
この記事へのコメント
もう咲きましたか…沖縄は早いですね!
僕が住んでいる北海道は寒さ増し厳冬となりますので、
羨ましいですね。
さすが、沖縄は櫻もくっきり大きい花ですね。
僕が住んでいる北海道は寒さ増し厳冬となりますので、
羨ましいですね。
さすが、沖縄は櫻もくっきり大きい花ですね。
Posted by M at 2007年01月22日 19:34
沖縄はもう春が来たって感じですね。
こっちはまだまだ。って言うかこれからが冬本番って感じです。
こっちはまだまだ。って言うかこれからが冬本番って感じです。
Posted by 長老 at 2007年01月22日 19:42
さすが沖縄・・・・小生も何年か前大雪の函館から那覇に行った時
『さくらまつり』が開かれているのを見て『感動』しました。
沖縄は『南の国』なんだ!!と
『さくらまつり』が開かれているのを見て『感動』しました。
沖縄は『南の国』なんだ!!と
Posted by sugi at 2007年01月22日 19:44
なますてぇ〜(^-^)。
[さくら咲く]、受験生にとっては、一日も早く聞きたい言葉でしょうねぇ〜)^o^(。
[さくら咲く]、受験生にとっては、一日も早く聞きたい言葉でしょうねぇ〜)^o^(。
Posted by TOTO(ゲルベ14) at 2007年01月22日 20:04
もうサクラとは、早いですね。東京では梅が例年より早く咲いています。因みに、沖縄には梅は有るのかしら?
Posted by 五つ子 at 2007年01月22日 21:05
エリーが行くみましたよ♪大宜味村には自然に囲まれたところでいいですねえ!ツバキもとても綺麗で感動しましたあ!
でも絵里さん、いきなりきくらげ口に入れようとしたらダメですよお、びっくりしました笑
それにしてもさくらビューリフォー!!!
でも絵里さん、いきなりきくらげ口に入れようとしたらダメですよお、びっくりしました笑
それにしてもさくらビューリフォー!!!
Posted by ウィール at 2007年01月22日 21:26
おはようございます、えーりー。
この 琉球かんひ桜 も例年よりは早咲きなのでしょうか?
桜の開花も花粉症も早めにやって来るのかなぁ?
ことしは何もかも早め?に季節が流れていくのではと、懸念しているいしやんです。
前の方のコメントから、今回の「エリーが行く」は大宜味村のしいたけ園に行かれたみたいですけど当たりですか?
(ガイドブックをみたんだけどね)
この 琉球かんひ桜 も例年よりは早咲きなのでしょうか?
桜の開花も花粉症も早めにやって来るのかなぁ?
ことしは何もかも早め?に季節が流れていくのではと、懸念しているいしやんです。
前の方のコメントから、今回の「エリーが行く」は大宜味村のしいたけ園に行かれたみたいですけど当たりですか?
(ガイドブックをみたんだけどね)
Posted by いしやん at 2007年01月23日 10:06
ハイサイ絵理ちゃん(^O^)/咲きましたかぁ(*´▽`*)もう中部も咲いてる?(写真は中部?)しかし、これから祭ですねぇ!行きたいなぁまた今年もゴヘイ餅(だっけ?)洗脳看板が出るのか?ん〜気になる( ̄▽ ̄;)ではSee you See youゴヘイ餅!
Posted by 1番星☆ at 2007年01月24日 04:15
ちゅら部長♪
おはようございます。
沖縄はもう桜開花ですか!
驚きです!
東京はここ最近特に寒くなってきてますよ。
おはようございます。
沖縄はもう桜開花ですか!
驚きです!
東京はここ最近特に寒くなってきてますよ。
Posted by AKIRA at 2007年01月24日 08:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。