新年会

昨日から多くの人は仕事始めですね~o(^-^)o
眠い目を擦りながら行き交う人達を見かけました;
私も昨日は朝から行動開始・・・
テレビ局の新年会に行ってきました!!
すると!!!
沖縄県の地デジ大使を発見Σ(゜∀゜ノ)ノ
ステキな衣装を着て登場したのは、
QABの比嘉鈴代さん(左)と
RBCの小林真樹子さん(右)で~す!!
そして、その間に挟まれたのは私と元ルビエスの久乃さんどぇ~す(*´∀`*)
比嘉さんにお会いしたのは初めて(*´ェ`*)ポッ♪
うわ~テレビに出てる人だ~って感動しちゃった( ̄▽ ̄)笑
小林さんは何度かお会いしたことありますが、とても優しくてステキな人(*^^*)
久乃さんとは、結婚式の余興で一緒にダンスしたり・・・(>∀<〃) ベリーダンス踊りました♪
とてもハートが熱く、周りもパッと明るくする元気な人(・∇・)☆
ホントいろんな方と新年のご挨拶が出来ましたよぉ!!
が・・・ 入れ違いでお会いすることの出来なかった方も何人かいるのぉ(⊃□`) う゛~; 残念
皆さんは、新年のご挨拶どのように行いましたか or 行います?
電話?メール?年賀状?直接会う?
今月は、どこ行っても新年の挨拶は忘れずに~だね!
沖縄は旧正月もあるから2月?まで挨拶は続くのかなぁ~?!
沖縄の行事は旧暦で読むのが多いんです!
お盆も内地と比べて一週間早かったりするし・・・(^^ゞ
ところで今年の旧正月はいつになるんだ? 調べなきゃ。。。
※他の参加者を誹謗中傷するような発言タレントのイメージを傷つけたり活動の妨害となりうる発言、
その他当サイトの主旨と異なると判断される内容については、管理人により削除させていただきます
ので、あらかじめご了承ください。個々のプライバシーに関わる事、事実でないあるいは憶測での書
き込みはご遠慮下さい。
この記事へのコメント
沖縄は旧正月も盛大なんですか?
じゃあ2回楽しめる???でも2回年もとるのかな??まさか・・・
じゃあ2回楽しめる???でも2回年もとるのかな??まさか・・・
Posted by sugi at 2007年01月05日 11:12
ちゅら部長♪
自分の新年の挨拶は、ブログとウェーブサイトですね。
メールする友達もいないもんで…。
あっ!家族には直接会って挨拶しましたよ。
って当たり前か…。
自分の新年の挨拶は、ブログとウェーブサイトですね。
メールする友達もいないもんで…。
あっ!家族には直接会って挨拶しましたよ。
って当たり前か…。
Posted by AKIRA at 2007年01月05日 15:34
こんばんは〜、えーりー。
さっきニュースで、横綱朝青龍が『新年明けましておめでとうございます』と言っていました。
よその国では新年の挨拶って、どうなんでしょうね?
えーりーもそうだとおもいますが、営業関係のお仕事をされている人にとっては挨拶地獄とでも言うのかなぁ?
私なんか本当めんどくさがりなもので、「勘弁してほしい」というのが本音です。
でもこれも日本の文化なら、大事にしなくてはいけないのかなぁ。
メールって本当に便利ですよね。
年賀状が減っていくわけだ。
さっきニュースで、横綱朝青龍が『新年明けましておめでとうございます』と言っていました。
よその国では新年の挨拶って、どうなんでしょうね?
えーりーもそうだとおもいますが、営業関係のお仕事をされている人にとっては挨拶地獄とでも言うのかなぁ?
私なんか本当めんどくさがりなもので、「勘弁してほしい」というのが本音です。
でもこれも日本の文化なら、大事にしなくてはいけないのかなぁ。
メールって本当に便利ですよね。
年賀状が減っていくわけだ。
Posted by いしやん at 2007年01月05日 19:49
高校生になってからは、年賀状書かなくなってしまいました…
今は殆どメールです。
年賀状で送ってくれた友達には、ちゃんと年賀状で挨拶してますが。
明日から3連休ですね! それが終わればまた忙しい日々が戻ってきます( ; _ ; )
今は殆どメールです。
年賀状で送ってくれた友達には、ちゃんと年賀状で挨拶してますが。
明日から3連休ですね! それが終わればまた忙しい日々が戻ってきます( ; _ ; )
Posted by 長老 at 2007年01月05日 20:19
まだ年賀状です。かわいいイノシシのイラストを見つけるのが大変でした。しかしこの写真、美人が4人そろっていますね!もちろん部長が一番です!ポッ
Posted by 五つ子 at 2007年01月05日 21:11
はじめまして♪まいどで〜びると申します。
新年のあいさつは学生時代の恩師や三線教室の師匠には年賀状、あとはメールでしました。
年賀状は毎年欠かさず送るようにしています。
これからも続けていくつもりです。
新年のあいさつは学生時代の恩師や三線教室の師匠には年賀状、あとはメールでしました。
年賀状は毎年欠かさず送るようにしています。
これからも続けていくつもりです。
Posted by まいどで〜びる at 2007年01月05日 21:16
美女勢ぞろい♪ お仕事柄年始の挨拶って大事ですもんね!
Posted by ウィール at 2007年01月11日 15:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。