神戸ルミナリエ


こんばんわ(*´∀`*) 今日の沖縄は暖かかったぁ~(;^_^A 23度はあったかな。。
ブログお休み中、いろんな出来事があったのでちょっとづつ更新していきま~す(´▽`)!!
この写真どこかわかりますか? は~い!!
神戸のルミナリエで~すo(≧∀≦)o かなり綺麗でしょう(≧≦)?
先々週の週末、母と神戸に行ってきました。プライベートでね^^
とーっても綺麗でしたよぉ(>∀<〃)感動!!! でも雨降っていたのが残念(T-T)
ルミナリエってアーチだけじゃないんですね~、アーチをくぐるとメインのイルミネーションが
デデーッンと待ちかまえていました。 何とも言えない美しさ(//▽//)☆
私と母はずーっと「凄ーい(≧≦)!!」の連発。 写真も撮りまくり(^^ゞ
「神戸ルミナリエ」は阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への
夢と希望を託し、大震災の起こった1995年12月からずっと開催しているんですね!!
一泊二日とバタバタだったんだけど結構充実した旅でした♪
初めて神戸(三宮)に行ったんだけど、住みやすそうな街だなぁ~と思いましたね!
人や車の混雑もそんなになかったし・・・ また行きたいなぁo(^-^o)
もう今年は終わっちゃったけど、、、
「神戸ルミナリエ」行く価値はありますね(〃▽〃) 毎年デザインも変わるし!!
来年も楽しみですね☆☆
※他の参加者を誹謗中傷するような発言タレントのイメージを傷つけたり活動の妨害となりうる発言、
その他当サイトの主旨と異なると判断される内容については、管理人により削除させていただきます
ので、あらかじめご了承ください。個々のプライバシーに関わる事、事実でないあるいは憶測での書
き込みはご遠慮下さい。
この記事へのコメント
わおー、めちゃめちゃ綺麗なイルミネーションですねー♪写真でみてもこんなに綺麗だから実際見たらすごいんでしょうね。機会があったら神戸へ行ってみたい!
ps 読者登録させてもらいました♪
ps 読者登録させてもらいました♪
Posted by ウィール at 2006年12月27日 21:26
こんばんは(^O^)/本日沖縄を思い出す位関東も暖かい!菜の花咲いてるし(@_@)神戸で美味しい物食べたかな?See you (゚▽^*)
Posted by 1番星☆ at 2006年12月27日 21:27
関西に来てはったんですねぇ〜(^O^)/。
冬の冴えた夜の闇が、光の万華鏡をより鮮やかに浮かび上がらせますねぇ〜(^.^)b。
大阪にも また寄ってくださりマセ。お待ち申しておりますル〜(^^ゞ。
冬の冴えた夜の闇が、光の万華鏡をより鮮やかに浮かび上がらせますねぇ〜(^.^)b。
大阪にも また寄ってくださりマセ。お待ち申しておりますル〜(^^ゞ。
Posted by TOTO(ゲルベ14) at 2006年12月27日 21:53
エリ〜さん?昨日返信コメントして下さってありがとうございます(^o^)/ 何とか治りつつあります? めっちゃきれいですねイルミネーションo(^-^)oその神戸のイルミネーション、TVで見た事がありますよ? ちなみにうちはこの前福岡でイルミネーション見に行きました!すっごキレイでした(^o^)/こんどはそこに行きたくなりました!そういや間もなくちゅらさんですね!待ち遠しいですよ!
Posted by 南風原人 at 2006年12月27日 22:36
ルミナリエに行ってたんですか!
私は兵庫県在住ですが、まだ行ったことがありません・・・。
震災の当日は今でもはっきりと覚えています。私は直接の被災者ではないですが、信じられないような揺れで目が覚め、テレビをつけてみると神戸市内のあちこちから火の手が上がっていました。当時神戸には祖父母が住んでいたので、一時は最悪の事態を覚悟していましたが、幸いにも無事だったことが分かり胸をなでおろしたなどということもありました。今でも祖父母の家の周りは更地が多く、復興から取り残されている感じです。ルミナリエのメイン会場である東遊園地には震災で亡くなった方の慰霊施設があります。次にお越しの際には立ち寄ってみてください。
神戸は日本のジャズ発祥の地でもあるのでそちらのほうでも楽しめますよ。また来てくださいね。
私は兵庫県在住ですが、まだ行ったことがありません・・・。
震災の当日は今でもはっきりと覚えています。私は直接の被災者ではないですが、信じられないような揺れで目が覚め、テレビをつけてみると神戸市内のあちこちから火の手が上がっていました。当時神戸には祖父母が住んでいたので、一時は最悪の事態を覚悟していましたが、幸いにも無事だったことが分かり胸をなでおろしたなどということもありました。今でも祖父母の家の周りは更地が多く、復興から取り残されている感じです。ルミナリエのメイン会場である東遊園地には震災で亡くなった方の慰霊施設があります。次にお越しの際には立ち寄ってみてください。
神戸は日本のジャズ発祥の地でもあるのでそちらのほうでも楽しめますよ。また来てくださいね。
Posted by あさかぜ at 2006年12月27日 22:56
こんばんは、神戸に来てたんですか!
わしは勤め先が神戸なんですが、あさかぜさんと同じでまだいったことがないです。わりと近いんですがね~。
しかし、この時期は道が混んでいかんですわ。( ̄▽ ̄)
わしは勤め先が神戸なんですが、あさかぜさんと同じでまだいったことがないです。わりと近いんですがね~。
しかし、この時期は道が混んでいかんですわ。( ̄▽ ̄)
Posted by VFA102 at 2006年12月28日 00:09
ミニドラマ&CM見させてもらいましたよ~。
各回ごとに最後で、静止画の様に動きを止めてるところがありましたが、かなり大変そうでしたね。
最初見たときは、ホントに静止画かと思ってしまいました。すごい!!
すっごく綺麗ですね!行ってみたいなぁ。
近所にイルミネーションがすっごく綺麗な家があるんですけど、そんな家に住みたいなってすっごく憧れます。僕ん家はイルミネーションが全然似合わないんですが、それでも、やっぱり我が家は一番いいですね。ちょっと話の繋がりがよく分からなくなってしまいましたが…
左の写真ですが、イルミネーションばっかりに目が行ってしまって、下の方にいる絵理さんに気づくのが遅れてしまいました。
ごめんなさいm(__)m
各回ごとに最後で、静止画の様に動きを止めてるところがありましたが、かなり大変そうでしたね。
最初見たときは、ホントに静止画かと思ってしまいました。すごい!!
すっごく綺麗ですね!行ってみたいなぁ。
近所にイルミネーションがすっごく綺麗な家があるんですけど、そんな家に住みたいなってすっごく憧れます。僕ん家はイルミネーションが全然似合わないんですが、それでも、やっぱり我が家は一番いいですね。ちょっと話の繋がりがよく分からなくなってしまいましたが…
左の写真ですが、イルミネーションばっかりに目が行ってしまって、下の方にいる絵理さんに気づくのが遅れてしまいました。
ごめんなさいm(__)m
Posted by 長老 at 2006年12月28日 00:10
ルミナリエは私も行ってみたいです。しかしこの写真、雨が降っていて、しかも夜なのにきれいに撮れてますね。
Posted by 五つ子 at 2006年12月28日 07:16
ちゅら部活おはよう♪
神戸のルミナリエに行ったんですね。
自分は数年前に東京の大手町で行ってたバージョンに行きました。
とても綺麗だったのを覚えています。
今年からは東京ではやってない?みたいですが…。
(間違った情報でしたらごめんなさい。)
是非、本場の神戸でも観てみたいですね。
神戸のルミナリエに行ったんですね。
自分は数年前に東京の大手町で行ってたバージョンに行きました。
とても綺麗だったのを覚えています。
今年からは東京ではやってない?みたいですが…。
(間違った情報でしたらごめんなさい。)
是非、本場の神戸でも観てみたいですね。
Posted by AKIRA at 2006年12月28日 07:45
ちゅら部活おはよう♪
神戸のルミナリエに行ったんですね。
自分は数年前に東京の大手町で行ってたバージョンに行きました。
とても綺麗だったのを覚えています。
今年からは東京ではやってない?みたいですが…。
(間違った情報でしたらごめんなさい。)
是非、本場の神戸でも観てみたいですね。
神戸のルミナリエに行ったんですね。
自分は数年前に東京の大手町で行ってたバージョンに行きました。
とても綺麗だったのを覚えています。
今年からは東京ではやってない?みたいですが…。
(間違った情報でしたらごめんなさい。)
是非、本場の神戸でも観てみたいですね。
Posted by AKIRA at 2006年12月28日 07:45
神戸来ていたんですか???
大阪にいるのにまだ『神戸のルミナリエ』みたことない・・・・
東京にいた頃歯医者に行った時偶然、大手町のバージョンは
見ることができました。
AKIRAさん・・・・今年はやってないんですか??
大阪にいるのにまだ『神戸のルミナリエ』みたことない・・・・
東京にいた頃歯医者に行った時偶然、大手町のバージョンは
見ることができました。
AKIRAさん・・・・今年はやってないんですか??
Posted by sugi at 2006年12月28日 08:13
お久デス♪
エリさん、神戸に来てたんですね(^~^)
ルミナリエ・・・点灯の瞬間もご覧になられたのカナ?
また来年も見に来て下さいねっ♪
私はバリバリの大阪人だけど、関西の繁華街の中では三宮がイチバン好きです(≧▽≦)
繁華街もあり、海も山も近いし☆
次の神戸は【布引ハーブ園】も行ってみて下さい☆
エリさん、神戸に来てたんですね(^~^)
ルミナリエ・・・点灯の瞬間もご覧になられたのカナ?
また来年も見に来て下さいねっ♪
私はバリバリの大阪人だけど、関西の繁華街の中では三宮がイチバン好きです(≧▽≦)
繁華街もあり、海も山も近いし☆
次の神戸は【布引ハーブ園】も行ってみて下さい☆
Posted by ゆ~こ at 2006年12月28日 14:39
ちゅら部長ぉ~どうもです。m(__)m
ルミナリエ綺麗ですねぇ~。ちゅら部長も負けないくらいキレイょ~(;^_^A(よいしょよいしょ 失礼いたしやした。m(__)m)
気を取り直して。
さて、この神戸ルミナリエをもとに、2000年でしたか、ミレニアムを記念して始めたのが「東京ミレナリオ」です。丸の内中通り(なかどおり)と東京国際フォーラムをイタリア製の電球で飾り、東京の年末年始の風物詩になりましたね。)^o^(
今年から東京駅リニューアル工事のため、安全が確保出来ない為休止となりました。しかし、かなり綺麗でしたから復活してほしいと思います。因みにあちしのblogに去年のミレナリオの写メがありますから、気になりましたら見てくださいまし。(^○^)
さてさて、ちょっち気になるのは電気がもったいないと思いますが、ミレナリオは2台の電源車で電気を供給してました。最初は大型バスサイズだったのに昨年は中型のワゴン車になってました。しかも電源車の音も年々静かになり、電源車に気づかないですねぇ~。と意外にエコロジーも考えてあるミレナリオでした。(*^∇^*)
んじゃ!!
ルミナリエ綺麗ですねぇ~。ちゅら部長も負けないくらいキレイょ~(;^_^A(よいしょよいしょ 失礼いたしやした。m(__)m)
気を取り直して。
さて、この神戸ルミナリエをもとに、2000年でしたか、ミレニアムを記念して始めたのが「東京ミレナリオ」です。丸の内中通り(なかどおり)と東京国際フォーラムをイタリア製の電球で飾り、東京の年末年始の風物詩になりましたね。)^o^(
今年から東京駅リニューアル工事のため、安全が確保出来ない為休止となりました。しかし、かなり綺麗でしたから復活してほしいと思います。因みにあちしのblogに去年のミレナリオの写メがありますから、気になりましたら見てくださいまし。(^○^)
さてさて、ちょっち気になるのは電気がもったいないと思いますが、ミレナリオは2台の電源車で電気を供給してました。最初は大型バスサイズだったのに昨年は中型のワゴン車になってました。しかも電源車の音も年々静かになり、電源車に気づかないですねぇ~。と意外にエコロジーも考えてあるミレナリオでした。(*^∇^*)
んじゃ!!
Posted by 正 at 2006年12月28日 18:54
ちゅら部長ぉ~どうもです。m(__)m
書き忘れました(+_+)
ちゅら部長コメントのお返事ありがとうです。\(~o~)/
のんびりちゅら部長のペースで更新してくださいまし。
ちゅら部長ぉ~ちばりょ~(^o^)//"""""""
んじゃ!!
書き忘れました(+_+)
ちゅら部長コメントのお返事ありがとうです。\(~o~)/
のんびりちゅら部長のペースで更新してくださいまし。
ちゅら部長ぉ~ちばりょ~(^o^)//"""""""
んじゃ!!
Posted by 正 at 2006年12月28日 19:00
ちゅら部長♪
ちょっと私物でコメントさして頂きます。
sugiさんへ♪
東京バージョンは手前のコメントの正さんのおっしゃる通り休止中みたいですね。
正さん♪
詳しい情報ありがとうございました。
参考になりました!
また再開して欲しいですね。
ちょっと私物でコメントさして頂きます。
sugiさんへ♪
東京バージョンは手前のコメントの正さんのおっしゃる通り休止中みたいですね。
正さん♪
詳しい情報ありがとうございました。
参考になりました!
また再開して欲しいですね。
Posted by AKIRA at 2006年12月28日 20:44
こんばんわ☆
エリーさん、神戸に来てたのかぁ♪僕の地元なのです。。
ルミナリエは、年末の神戸の風物詩で、03年、04年と二回いきました♪(~‐~)
めっちゃ、綺麗でしょう~♪♪
心にあたたかい灯がともりましたか?
☆ルミナリエは、神戸人として忘れることの出来ない震災の鎮魂の灯です。。
震災の日、僕の家は中心街からは離れていて家族や友達は皆、無事でしたが、
あの時の衝撃は‥‥う~、、ぶるぶるぶる、、まじ恐かった~!((≧≦))
ああ、あれからもう11年なんだな‥
どん底から立ち上がって今、賑わっている神戸。。
風物詩となった光のルミナリエ♪ 大好きや♪神戸。。
是非また、遊びにきて下さい(^-^)夜景も綺麗ですよ♪
あ、リニューアルの返信どうもありがとうでした♪♪
エリーさん、神戸に来てたのかぁ♪僕の地元なのです。。
ルミナリエは、年末の神戸の風物詩で、03年、04年と二回いきました♪(~‐~)
めっちゃ、綺麗でしょう~♪♪
心にあたたかい灯がともりましたか?
☆ルミナリエは、神戸人として忘れることの出来ない震災の鎮魂の灯です。。
震災の日、僕の家は中心街からは離れていて家族や友達は皆、無事でしたが、
あの時の衝撃は‥‥う~、、ぶるぶるぶる、、まじ恐かった~!((≧≦))
ああ、あれからもう11年なんだな‥
どん底から立ち上がって今、賑わっている神戸。。
風物詩となった光のルミナリエ♪ 大好きや♪神戸。。
是非また、遊びにきて下さい(^-^)夜景も綺麗ですよ♪
あ、リニューアルの返信どうもありがとうでした♪♪
Posted by りんどゥ at 2006年12月29日 01:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。